1時間の順張り系の手法となるのですが、
利確が曖昧なのでそこら辺を決めていければいいなと思っています。
Heiken Ashiというインディケーターを使って、
ショートなら赤から青に変わったら手仕舞い。
ロングならその逆になります。
ダウンロードはこちらから→DL先
(クリックで拡大できます)
後は単純ですが、パラボリックを使った利確方法です
(クリックで拡大できます)
ショートの場合、点線が下に来たら手仕舞いになります。
これはデフォルトで入ってるのでそのまま使えます。
Parabolic Sarという名前です。
オシレーター系のテクニカルを使用しているので
トレンド系の組み合わせがいいかなと思ったので使ってみました。
最後におススメスキャル口座を紹介します。
ODL JAPAN
このサイトでも使用しているメタトレーダー4
ドル円、ユーロ円他7通貨でスプレッドは2PIPS!!
貴金属、原油まで同一の取引ツールで取引可能!
手数料、口座維持管理費はもちろんかかりません。
下のバナーから口座開設できます
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします→
