ドル円も87円台と円高が続いています。
明日の日本の政策金利に注目が集まります。
今回は15分足の順張り(トレンドフォロー)手法です。
説明に入る前に!!
為替ランキングに参加していますw
励みになるので、よろしければクリックお願いします^^
→

この手法はPerkyさんが考案しました→本家ページ
必要なインディケーターとテンプレート→DL1・DL2
※ダウンロードにはメンバー登録が必要です
→メンバー登録
フリーメールアドレスでも大丈夫です。
では取引ルールの説明に入ります
ロングエントリー
・一番上のチャートの画面上にある数字が9以上になる
・Ticksmootherがクロスして上昇していく
・ISWPR_in_colorが緑色に変化
以上が基本的なエントリールールになります。
補助的に+JoGET#58+を使ったりするそうです。
2番目の窓にあるメーターみたいなインディケーターです。
見方は、青がアップトレンドで赤がダウントレンドです
右から短い足で変化していく感じです?
ここら辺はちょっと書いてなかったのでよくわかりませんでした^^;
ショートはこの逆になります。
ロングエントリー例
(クリックで拡大できます)
ストップロス(損切り)は15pipsで、
リミット(利益確定)は5〜10pipsです。
基本的な売買はISWPR(赤と緑と黄色の線)になっています。
後は他の時間足のトレンドを確認してから、
Tickのクロスでエントリーするような感じですね。
重要なのはエントリーする時間足の1つ・2つ上の時間足を見ることです
これはどの手法にもあてはまります。
最後におススメスキャル口座を紹介します。
ODL JAPAN
このサイトでも使用しているメタトレーダー4
ドル円、ユーロ円他7通貨でスプレッドは2PIPS!!
貴金属、原油まで同一の取引ツールで取引可能!
手数料、口座維持管理費はもちろんかかりません。
下のバナーから口座開設できます