今回は前回よりはわかりやすい手法だと思います。
使用するチャートはもちろんメタトレーダー4
ドル円、ユーロ円他7通貨でスプレッドは2PIPS!
もちろん手数料、口座維持管理費はかかりません。
メタトレーダー4での自動売買にも対応しています。
下のバナーから口座開設できます^^(デモ口座もこちらから)
HelloDollieさんが考案した手法になります→本家のページ
必要なインディケーターとテンプレート→DL1・DL2
取引ルールの説明をします。
ロングエントリー
・ピンクの線と青い線がクロスして青い線のほうが上にあるか、ピンクの線よりも青い線が上にある。
・Lsma(緑と黄色と赤の線)と白い線(CCI6)がピンクと青の線の間にくるまで待ちます。この時0ラインよりも上だとより安全になります。
ショートはこの逆になります
エントリー例
(クリックで拡大できます)
利確はピンクのラインが10付近にいったところです。
損切りは30pips程度だそうです。
時間足は日足・4時間足・1時間足・30分足が有効です。
大事なのは0ラインをちゃんと超えているのかを確認して下さい。
作者はポンドドルで使っていました。
通貨ペアは特に指定はありませんでした。
説明は以上なのですが、
この記事自体1年前以上なので色々と手法が変更されています。
基本はこのルールなので紹介しました。
まだ全部を読んでいないのでわかり次第追加していきたいと思います。
為替ランキングに参加していますw
励みになるので、よろしければクリックお願いします^^
→
